啓寿、祭り仕様!
前夜祭当日、急きょ
また、啓寿の「寿」でもある。
本町の「ヘアーサロン K」 さんでやってもらいました。
突然のお願いでも、さすが、プロですね
この日啓寿は、産まれて初めてちゃんとした床屋さんに行ったのです。
(いつもは39カットなのでシャンプーとか、ましてや顔そりなどはない)
「ヘアーサロン K」さんのブログはコチラ
おもしろいのでのぞいて見て
タイトル 「掛塚のしがない床屋6代目」です
翌日、コレで学校に行ったら案の定、晩に学校から電話が来た。
想定内だったけどね、来年もめげずにやってやるぞっと
| 固定リンク
「祭り」カテゴリの記事
- 砂町屋台ほぐし(2013.11.05)
- 宵祭り 神社曳き込み(2013.10.23)
- 宵祭り 朝(2013.10.23)
- 前夜祭、御祈祷(2013.10.23)
- 今年の啓寿のアタマ(2013.10.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
6代目かとさ~ さん
初コメント、ありがとうございます
本人含め家族そろって大満足でした



こちらこそ
突然のお願いに、ありがとうございました
アレってクセになるねぇ
来年はバージョンアップで「す組屋台」の絵柄でお願いします・・・なんてね
投稿: | 2010年10月21日 (木) 22時15分
いや~、おとなしくやらせてもらえたので助かりました。
法被の”寿”だと難しくて自信無いから他のでって言ったら、じゃあこれって”大八車輪”柄をリクエストされた時は『・・・』ってなったけどね。(笑)
御来店ありがとうございました!
投稿: 6代目かとさー | 2010年10月21日 (木) 09時36分
Liar さま
小学校ね
でした


やっぱり
日曜日の月曜日じゃ行けないよ~
保育園ならまだしも、ヤバかったかな・・・
投稿: | 2010年10月20日 (水) 08時59分
かっこ良かったよ~♪
ヘアサロンKさんだったのね^^
これ、保育園へはどうした?
このまま?
投稿: Liar | 2010年10月19日 (火) 13時09分